1.名称 大精機工業株式会社(Daiseiki kogyo co.,ltd) 2.所在地 〒675-1105 兵庫県加古郡稲美町 3.設立年月日 昭和50年1月17日 4.資本金 1000万円 5.会社設立の経緯 昭和42年 2月 1日 尼崎市次屋友御前437番地にて工作機械部品製作 を主たる業種とし大石機電として発足する。 昭和50年 1月17日 資本金320万円にて大精機工業株式会社を設立。 昭和50年 1月17日 加古郡稲美町加古に工場を建設。 平成 5年 2月20日 資本金1千万円に増資。 平成 6年 6月 1日 敷地600平方メートル、工場200平方メートル 取得。 平成20年12月25日 諸事情により廃業。 6.事業内容 精密工作機械及び大型工作機械等のNC化、省力化、専用機設計、製作、 諸機械・コンピュータ関連機器等販売。 7.会社役員 代表取締役 会長 大石 定一 代表取締役 社長 大石 和政 専務取締役 大石 尚志 取締役 大石 和子 監査役 大石 ヤヨイ 8.社員 12名 9.工場 本社工場 兵庫県加古郡稲美町 敷地 1500平方メートル 鉄骨1階建3棟 881平方メートル、鉄骨2階建 91平方メートル 東京営業所 東京都町田市(平成7年1月1日開設) (平成20年12月25日閉鎖) 10.事業実績 ・ジグミル(デブリーグ NC化含む) 50台 ・ジグボーラー(プラット&ホイットニー) 2台 ・立中ぐり盤(新日本工機、大隈 NC化含む) 8台 ・横中ぐり盤(ギディング&ルイス、コレット、東芝、池貝 NC化含む) 12台 ・プラノミラー(新潟、壽、グレイ NC化含む) 5台 ・ターニング(東芝、シース、ナイルス、唐津、フロリープ) 10台 ・自動多軸立旋盤(ブラード) 4台 ・プレーナー(グレイ、岡本、久保田 NC化含む) 6台 ・円筒研削盤(シュマルツ、ランジス、東芝、日平 NC化含む) 12台 ・平面研削盤(マチソン、プランチャード NC化含む) 6台 ・内径研削盤(東洋、他 NC化含む) 5台 ・ロール旋盤(芝浦、新日本工機、池貝 NC化含む) 20台 ・ロール研削盤(シェフィールド NC化含む) 2台 ・工具研削盤(マキノ、他) 10台 ・フライス盤(ドロプレーン、シンシナティ、ヒューロン、ミルウォーキー、日立、OKK、池貝) 23台 ・旋盤(大隈、池貝、昌運 等) 30台 ・ホブカッター二番取旋盤(ミシガン、東洋) 3台 ・ラジアルボール盤(ラボマ、新日本工機、大隈) 12台 ・BTA深孔あけ盤(NC化含む) 4台 ・ネジ研削盤(エキセロ、リンドナー NC化含む) 8台 ・内径ネジ研削盤(エキセロ、他 NC化含む) 3台 ・六窓研削盤(エキセロ NC化含む) 7台 ・スロッター 9台 ・スクリュー専用機(コブルーグ NC化、ワンダーラー NCリプレース) 3台 ・精密小型旋盤(シャーブリン、ハーデンジー、NCリプレース) 7台 ・専用機設計、製作 35台 ・省力、自動化設計、製作 25台